菌類のふしぎ展とかとかとか。

なんだかすごい張り切って朝早くに起きて、まずは朝マック。精をつけたところで渋谷へ。わざわざ遠回りして「明日の神話」を見る。何気なくいろんな人が通り過ぎるような場所にあるほうがやっぱいい。仰々しくもったいつけて展示するより、こっちのほうが絶対いいと思う。そりゃ、日テレでやった時は感動したし、泣いたけどさ。しかし、写真は撮りにくいな、ここ。


銀座線乗って上野へ。目的はカハクでやってる「菌類のふしぎ」展。

菌類だよ、菌類。きのことか。大好きじゃん。着いたらもう、びっくりする位混んでる。まだ午前中ですよ?なにごと?菌類だよ?みんなそんなに見たい?完全に「もやしもん」効果。私ももやしもん好きだけどさ。こんなに混んでると思わなかったよ。
入ったらまず、オリゼーのご挨拶。

か、かわゆい…。

あぁ、きゃわゆい…。あちこちにもやしもんのキャラクターが描いてある。撮影可だったので、みなさんいちいち写真撮ってる。おかげで大混雑。全然展示見えない。うぅーん、どうしよー、とりあえず空いてるとこから見る。

展示方法がすごくいい。全部ダンボールで作ってある。なんとなく土っぽい感じに見える。最近って展示の仕方かっこいいの多いね。地下展とかもかっこよかったもんなー。
きのこきのこきのこきのこきのこきのこ…。たまらんよ。本物を樹脂で固めてあるんだと。







もうとにかく混んでるので、ざっとしか見れない。だいたいみんなもやしもんの話しながら見てる。きのこ見に来たんじゃないんだね、やっぱし。今回の一番の目的は、光るきのこだったんだけど、てか、展示の一番のメインだったと思うんだけど、そこはほとんど並んでない。あれー。しかも、うきうきで見てみると、あんまり光ってない。ありー。期待はずれ。やっぱ小笠原とか行かなきゃダメか?











なんだかんだ心の中で文句言いながらも、やっぱりもやしもんのとこで写真撮りまくってしまう。だって、きゃわゆいんだもん。しょうがないじゃん。
これは通路にあった、菌で描いたオリゼー。こんなのまで撮ってしまう。


菌類の学者さん達を紹介するコーナー。思った通りいたよ、熊あん。そこで後ろにいたおばちゃん達の会話。「あらこの人有名じゃない、ミナミカタクマグス。」ミナミカタじゃないから、ミナカタだから。



そこの最後にちゃっかり樹慶蔵。

若干イラっとしながらも、一通り見れたので、まぁ満足。ガイドブック買って、ミュージアムショップちょっと流して退散。

まだお昼過ぎ。さて、どうしようかねー。とりあえず、上野公園で一服。天気はいいけど寒いので、黙って座ってられない。どっか行くか。特にあてもなく谷中霊園方面へ。プラっと徳川慶喜の墓とか見たり、霜柱踏んでシャクシャク鳴らしたりして、ニヤニヤする。一人で。


で、谷中辺りを散歩。いせ辰でポチ袋3種類買う。これはママのお土産にしよう。

で、疲れ果てて帰宅。でもまだ夕方。たまには一人でお出かけもいいじゃない。

南方熊楠アルバム

南方熊楠アルバム